
アクセス・お問い合わせ
アクセス
千葉県市原市五井中央東2丁目17-2 イーストコート1号館 102
・JR内房線 五井駅東口より徒歩5分
・市原市立五井小学校より徒歩5分
お問い合わせ
Q&A
- 入会するには資格や条件はありますか?
-
小学校1年生から4年生までの通常学級に通う児童が入会できます。
また、保護者様の就労の有無等や傷病の状況等は問いません。
但し、入会に際し 簡単な筆記試験(国語・算数)を受けていただきます。
学習に対する意欲姿勢や学習の進度を見せていただくためのものです。 - 入会するにあたって、どのような手続きが必要ですか?
-
入会お申し込みについては体験会にご参加いただくか、施設見学にお越しくださった方のみご案内しております。尚、施設見学および放課後の体験は随時受け付けておりますので、ご希望の日時をメールまたはお電話でご連絡ください。
具体的な手続き方法は、見学の時にご案内いたします。 - 転勤のため、すぐにでも利用したいのですが…
-
定員に達していない曜日は、入会は随時受け付けております。
施設見学後、入会申し込みと入会金・月謝を払い込みいただき次第、最短翌日からのご利用が可能です。
保護者様とお子様が揃ってお越しいただける日程をお知らせください。 - 定員は何人ですか?好きな曜日で利用できますか?
-
1日辺りの利用定員が18名となります。
曜日別で習い事を提供しているため、日によって状況が異なりますので、ご注意ください。 - お休みしたときは振替利用ができますか?
-
前日17:00までに欠席のお知らせをいただいた場合、学校が休みの日の午前に自動振替いたします。
※通常、学校がお休みの日の午前中はオプションとなりますので、延長料金を割り引く形となります。 - 放課後の送迎に範囲はありますか?学校がお休みの日の送迎はありますか?
-
送迎対象校は五井小学校・若葉小学校となります。
若葉小学校については「子育てタクシー」と連携のためオプションとなり、別途送迎料金が発生いたします。
学校がお休みの日については、全校原則保護者の方の送迎となります。 - 給食はどのようなものは出ますか?アレルギー対応はありますか?
-
給食は管理栄養士監修の「まこ屋」さんのお弁当を温かい状態で提供しております。
また、学校休校日には不定期イベントとして、地産地消のキッチンカー「moimoi」さんが遊びに来てくれます。
ただし、当日の急な申し込みの場合、提供内容が異なる場合がございますのでご了承ください。
尚、アレルギー対応はしておりませんのでご了承ください。 - 隔週で異なる習い事を受けさせたいのですが…
-
利用曜日は固定となりますので、隔週で異なる曜日のご利用はお受けできかねます。
また、安全管理上1日の定員を設けており、振り替えは学校休校日の午前のみとさせていただいておりますので、ご了承ください。 - 体験は可能ですか?
-
はい。2営業日前までにご予約の上、放課後に体験いただけます。
不定期で習い事の無料体験会も実施しております。詳細はお問合せください。 - 病児保育は行なっていますか?
-
病児保育は行なっておりません。お預かり中に体調を崩された場合は、保護者様にご連絡の上お迎えをお願いしております。ご連絡がつかず緊急の場合は、教室の判断で病院にお連れすることがございますのでご了承ください。
- LEGO®の大会はLEGOロボットプログラミングコースに通えば必ず参加できますか?
-
LEGO®ロボットプログラミングの大会「FIRST LEGO LEAGUE」はチーム人数の上限がございますので、全員が参加いただくのは難しいです。
スクールでの意欲や取り組み方を見て選抜した上で、最終的にはご本人と保護者様にご判断いただき、出場するチームメンバーを決定いたします。